« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月27日

夏のライブ

なかなか梅雨が明けませんが、夏ライブのご案内です。
オリジナル曲を中心に、いつもの3人で演奏します。
お近くの方は、ぜひお出かけ下さいませ。

■8/12(土)
【クラスタ】http://www.classta.com/
 〜国分寺駅北口より徒歩6分 GT本多ビル2F
  TEL (042)326-8184
  
  ◇出演 柳沢暁子(Vo&Gr)大野裕之(Fl)村瀬彰一(Per)
  ◇Open 19:00〜
  ◇Live start 19:30〜(約40分ステージ×2回)
  ◇Charge: 2000円

  ◇申し訳ありませんが、ライブ中は禁煙とさせていただきます。
   ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

2006年07月23日

また閉店。。

Zakka.jpg半年ほど前だったでしょうか。
渋谷で時々行く雑貨店が、ある日突然、携帯ショップに変わっていました。

その数カ月後、自由が丘でよく行く雑貨店に、シャッターが...
「この度、○○は閉店させていただきました」という1枚の貼り紙がすべてを物語っていました。

そしてその数カ月後、今後は下北沢でよく寄る雑貨店へ行くと、
営業時間のはずなのに、なぜか店内は真っ暗。
入口のガラスドアへ近付いてみると、
「●月●日をもって閉店させていただくことになりました」!

そして先月、家の近所で唯一大好きだった雑貨店の前をバスで通りかかると、
店内が大改装の真っただ中。
「まさか、この店まで... ただの改装だよね、閉店じゃないよね」
という私の祈りも空しく、2週間後に通ると、その店のシャッターには「テナント募集」の大きな看板がかかっていました。

そして、昨日。
実家の近所の、お気に入りの雑貨店に行くと、なんと閉店セール中でした(涙)。
すべての商品が30%OFF。店内は女性で溢れ返り、瞬く間に売れて行きます。
たまたまそこに行き当たったのが、せめてもの救いでしょうか。
写真は、そのセールで買ったコップとミニピッチャーです。


しかし何故に、私の好きな雑貨店はこんなにも潰れてしまうのでしょうか??
雑貨屋バブルがはじけたのか、雑貨店の経営は難しいのか、私には商売のことは詳しくわかりませんが、残念でたまりません。
値段も手ごろで、お店の人の感じもよく、商品もいつも何かしら違うものがあって、
何が欲しい訳でもなく、ふらりと立寄ってちょっとしたものを買うのが、私のささやかな楽しみでもあり、ストレス発散でもあるのです。
雑貨店と一口に言っても、お気に入りのお店たちは、アジアンあり、コンテンポラリーあり、フレンチあり...で色々なのですが、
とても居心地のよい空間であったことは、どこも同じでした。

そして、1つ重大な共通点が...
それは、お店のBGMが、たいていボサノバだったということです!
雑貨店でボサノバがかかっていたら、私はかなりの確率で何かを買ってしまいます(笑)。
たぶん、在店時間が必然的に長くなるということが影響しているものと思われますが、
「音楽の趣味が同じということは、バイヤー(店長)との趣味が同じ」だから、商品を気に入る=買うのだと分析しています。

私は、BGMが嫌だと、そのお店をすぐに飛び出したくなってしまうのです。
近所に、ひどいB級アイドルものの歌謡曲(ひどいなんて言ってごめんなさい!でも、私には歌に聴こえません)
を流しているスーパーがあって、そこに行く時は、大袈裟じゃなく、まさに苦行です。
なるべく避けてはいるものの、ほんのちょっとの買い物(パンとか、ジュースとか)の時には、そこの店が自分の行動範囲上、
便利な位置なので、それで仕方なく入るのですが、ものすごいスピードで商品を選び、一目散に会計をして、店を脱出します。
他にも、自店のテーマソングを延々流しているドラッグストアとか、電器店やスーパーも、
私にとっては同じく苦行の場となります。

音楽だけで決まる訳ではないけれど、空間のプロデュースはとても大事です。
横浜にある有名なラーメン店(すごく美味しいし、混んでいる)は、いつも明治・大正唱歌&歌謡を流しているのですが、
それが店内のレトロな雰囲気にとても合っていて、普段はそういうものを聴かない私でも、居心地良く感じます。
BGMは、お店の総印象を左右するとホントに思います。

とはいえ、ボサノバは好きなだけに、強いていうと”リラックス”にはあまり向きません。
なぜなら、曲が変わる度に、
「これは、あのアルバムのあのバージョンだな」とか、「これは知らないな〜 誰のだろう?」とか色々考えてしまうので、
ボーッとできないのです。
なので、飲食店で私が一番好きなBGMは、何も考えずにテンションコードに身を委ねられるジャズやサルサ等だったりもするのですが...(ということで、プラス禁煙のスタバに行く頻度がとても高くなります)。

...と、話が音楽にそれましたが。
最近は、かろうじてまだ残っている私の好きな雑貨店々に行くのが、怖くなってきました(^^;)
どうか、なくなっていませんように。
私、色々また買いますから、経営者の皆様、ぜひぜひ頑張ってください!

2006年07月16日

新型ドライヤー

Dry.jpg1200Wドライヤーのサーモスタットがおかしくなり、温風が連続して5秒以上出なくなってしまったので新しいのを買いに行きました。
長い髪を毎日、700wのくるくるドライヤーで乾かすのは、気が遠くなる作業です。
しかもこれからますます暑くなるのに、せっかくお風呂に入ってもまた汗だく...(^^;)
ちょうど用事の狭間で10分しかったのですが、
とりあえず何でもいいからそこそこ良いのを買おうと、大型電器店に駆け込んで売り場へ向かいました。

すると、最新商品はN社のマイナスイオン&ナノイーイオンが出る機能の製品。
お値段、なんと18000円強!しかもデカい!まるで宇宙船のようです。
「こんな良い&大きいのはいらない」と思い、早々に大型ポップが掲げられた専用コーナー前を通り過ぎ、他のラインナップを見るに...あれれ、どれもかなり大きいのです。

今回壊れたドライヤーは4年前に買ったもので、マイナスイオンドライヤーが商品化されての、第1号でした。
確か9000円くらいで、当時は大きさも通常の2まわりくらいビックになっていたと思ったのに、
それと同じ物が今、目の前でとっても小さく感じられます。。

しょうがないな〜 ドライヤーは大きくなる傾向にあるんだろうなとあきらめて、
「当店1番人気!」と書いてあるN社の1世代前の商品(約10000円)にしようと、心を決めました。
ふと見本の商品を持ち上げて、最新商品のとなりへ持って行ってみると...
最新宇宙船の方が、1まわり小さいのです。

  えぇーっ もしかして1番人気のコレ、売り場で一番大きい?!

...そこから、悩みました。
倍の値段だけど、最新で少しでも小さい方を選ぶか、
大きさには目をつぶり、パワーでは最新にそれほど劣らないと思われる一世代都落ちで我慢するか。

で、突然、
 日割りにすれば、そんなでもないだろう。
 毎日使うし、髪長いし...と急に思い立ち、
結局は、最初に「これは買わないな」と思ったものを買ってしまいました。

ドライヤーだって、3000円くらいのもあるし、機能的にはそれでも別に問題はないのですが、
とにかく、(しつこいようですが)髪が長いし多い私としては、
あまりにシンプルすぎるドライヤーだと、髪が乾く以前にドライヤー本体が熱くなってしまって
持っているのもツライ状況にもなり得ます。
しかも、ただ熱いだけの温風では、仕上がりもゴワゴワ。
時々、他の場所で普通のドライヤーを使うと、
「あれ、駄目だな」と、日々の良さを逆に実感するのです。

マイナスイオンドライヤーにそれなりの効果があるのはわかってはいるので、値段に差があるのも仕方ないと思っているとはいえ、
ドライヤーに2万円近く出すなんて、衝動買いも良いところ。
でも時間もないし、そのまま電器店を出てその後の用事に向かいました。
そして、帰りの電車の中で、暇だったので箱の隙間から説明書を取り出そうとゴソゴソと箱をひっくり返したところ、こんな文字が目に飛び込んできました。

注意;
以下のような方は、効果が現れにくい場合があります。
1. 縮毛の人
2. くせ毛のきつい人
3. 髪質がサラサラで治まりがいい人
4. 矯正パーマをあてて3〜4カ月の人
5. 髪の短い人


何ぃ〜?!
私はくせ毛だし、今はストレートパーマをかけてるし、バッチリ当てはまっちゃってるじゃない!
説明書を見ながら、しばし呆然。
店内の大型ポップには、見本まで出ていたけど、この注意書きはなかったような...
それとも、私が急いでいたから、見逃しただけ?
レジで、店員さんが箱をレジ後ろの棚から持ってきて、すぐに袋に入れられて渡されたので(箱に書いてあった注意書きは底側になっていた)、読まずに購入してしまいました。


しかし、上の条件をクリアできる人って、一体どのくらいいるのでしょうか?
髪がストレートで長くて、でもまとまりが悪い。人?
ちょっと納得いかないなぁ、N社さん。


実際に使ってみた感想としては「悪くない」という感じです。
もちろんサーモスタットも変に働かないし、パワーもあります。
温風の温度がちょうどよくて、乾かしていても手や髪が熱〜くならない所は、とても気にいっています。
でも、前のドライヤーが元気だった頃とどう違うか、
ナノイー効果があるのかどうかは、正直言って、よくわかりません。

もう買っちゃったんだし、深くは考えない様にしましょうか(^^;)

2006年07月15日

CD;WEBメール通販について

2006/7/15を持ちまして、
私のHP[Bossa da gatinha!] 内でのCDメール通販を終了させていただきます。
今後のWEB通販は、【TOWER RECORDS】 【HMV】 【AMAZON】 の各サイトをご利用くださいませ。

実在店鋪でのご注文・お取り寄せは引き続き可能です。
また、ライブでの販売もそのまま続行しますので、ご利用ください。
何卒よろしくお願い致します。


【TOWER RECORDS】
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=315241&GOODS_SORT_CD=101

【HMV】
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%96%F6%91%F2%8B%C5%8Eq

【AMAZON】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A0H5O4/qid%3D1119914954/250-0034297-9094657

2006年07月10日

ジョアン3度目の来日決定!

11月に、ジョアン・ジルベルトが3度目の来日公演を行います。
今回は、DVD収録の予定もあるとかないとか?!
またあの歌声とギターに酔える日が来るなんて、夢のようです〜!!


【ジョアン・ジルベルト公式サイト】
http://www2.uol.com.br/joaogilberto/

【J-WAVE: 7/9放送情報より】
 THE BOSSA NOVA - ジョアン・ジルベルト 〜最後の奇跡〜 
   ●11月4日(土)●5日(日) 17:00開演予定 
   ●11月8日(水)●9日(木) 19:00開演予定 
 会場:東京国際フォーラム・ホールA 
 前売開始:9月2日(土)〜
 特別先行予約:J-WAVEで予定。詳細後日。

2006年07月08日

7月のライブ

おかげさまで右手も順調に回復しております。
予定通り、今月のフーケライブのご案内です。
夕涼みに、ぜひお出かけ下さいませ。

■7/15(土)カフェ・フーケ
http://www.le-cafe.co.jp/tamagawafouquet/t_fouquets1.html
〜東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅より徒歩5分 二子玉川高島屋1F
  ◇出演 柳沢暁子(Vo&Gr)大野裕之(Fl)村瀬彰一(Per)

  ◇Live start(若干前後の可能性有、各回30分、入替なし)
   1)18:00〜 オリジナル
   2)18:50〜 ボサノバスタンダード

  ◇Charge: チップ制(お気持ちを専用ガラスボールへどうぞ)

  ◇天気の関係で、店内での演奏場所が変わる可能性があります。
   その場合、聴こえにくくなることもございますが、何卒ご了承くださいませ。


2006年07月04日

左手生活

先週の日曜日くらいに、右手首のクルブシの内側に突然痛みが出ました。
何だろう? と思っていると、だんだん腫れて、赤くなってくるではないですか。
そのうち、文字を書く、箸を持つことが痛くてできなくなり、さすがに心配で近所(でもないんだけど)の
総合病院の整形外科へ行きました。

「レントゲンは異常なし。
 ちょっと石灰化してるとこもあるから、この影響かもしれないけど、
 たぶんガングリオン(骨を包んでいる組織に水が溜まる)でしょう。
 診断は、注射針を刺して、ゼリー状のものが出て来たら、そう。
 出てこなかったら、他の検査をします。
 針刺す検査、やりますか?」との事。

ええっ ただでさえ痛いのに、そこに針を刺すぅ??!

ビビった私は、
「あのー 仕事でギター弾いているので、検査後も痛いのは困るんですけど...」
と言うと、医師は、
「あぁ、そっか〜!!」
という派手なリアクション。

何か代案でもくれるのかと思ったら......その後は無言。(何なんだ?!)
しきりに、カルテを書いています。
右手の絵、ここが患部で...みたいな絵を。

仕方なく、
「他の検査方法はないんですか?」
と聞いてみるに、
「ない」。
「先生はやった方が良いと思われますか?」
「はい」。
「...じゃあ、お願いします」

それからベットに寝せられて、看護士さんに抑えられ、針を刺されたのですが、
痛いの痛く無いのって、かなり我慢したにもかかわらず、
「あれ、何も出ないな〜
 ん? 固いな〜 ... 出ない。ガングリオンじゃないですね」

結局、あっさり「違う」との診断。
「MRIやりましょう。予約して行ってください。
 診断は、検査結果が出てからです。じゃ。」だって!!

そうこう話している間にも、手首の痛みは増すばかり。
「あの、ものすごーく痛いんですけど、大丈夫なんでしょうか?
 化膿したりしませんか?」 
と、恐る恐る聞くと、
「あ〜、痛くなっちゃったか〜(なぜか満面の笑顔)。 痛み止め出しときます?
 化膿? しないしない、大丈夫!」
なんだか、嫌に陽気なんだけど、うーん。。


そして翌朝。
起きたら、右手は動かせないほどの激痛でした。
あまりの痛みに気が遠くなるくらいで、とにかくちょっとでも動いたら悲鳴をあげる騒ぎ。
心臓より下に手を持っていくこともできず、注射針の跡の廻りは赤紫色に腫れて、
もちろん箸も持てず、ギターも弾けず、パソコン打てず、顔も洗えず、鼻もかめず、着替えも出来ず、痛み止めも効かず。。

ソファで本を読むか、テレビを観ているより他に何もできない日が2日続きました。
まるで入院生活です(幸いにも、今まで私は入院したことはないのですが)。
動かせないだけならともかく、痛いのには参りました。
手1本(左手)というのは、何をするにも時間もかかるし、左手生活は想像以上に苦痛でした。
あまりにも何もできないので、これからの人生について考えてしまいました(笑)。

4日後、なんとか日常生活ができるようになり、結局、別の整形外科へ行くことにしました。
本当は最初からこっちに行けばよかったのだけど、今回は症状がわりとはっきりしているので、
レントゲンでもわかるだろうと思ったんですよ。
...甘かったです。

私の信頼する医師軍団には、実は歯科医の他に整形外科医もいるのです。
この先生、昔は青山の某病院にいらした名医なのですが、現在は千葉県市川市の病院で、週2回だけ整形専門外来の診察をされています。
重なるもので、針の受難は今年3月にもあって
(検査の時の点滴針が左手神経にさわってしまう医療事故にあい、左手薬指と小指、左腕全体に痺れが残ってしまった;完治しましたけど)、その際にもお世話になったばかりなのです。。

私の右手を診察した医師は、
「これは、ガングリオンじゃないねぇ。あの検査は痛かったでしょう。かわいそうにねぇ。
 まぁ、レントゲン撮ってきてみて」。
手のレントゲンを診て、彼がすぐ出した診断は「石灰沈着性の手首関節炎」。
原因は体質としか言い様がないそうで、石灰化した骨が炎症を起こす症状とのこと。

医師はレントゲンを指して、説明してくれました。
「ここに、石灰化した骨がもわ〜っと映ってるでしょう。
 これが炎症を起こしてる。
 本当はくっついてるはずのトウ骨と尺骨(腕の2本の骨)も、離れちゃってるでしょう。
 これは、腫れてるから、ね。
 でも大したことはないよ。これには、ドンピシャで効く注射があるから」
「えー!また注射ですか?!」
と私がゴネると、
「大丈夫。痛くないように一番細い針で、痛くないようにするから、我慢しなさい」
と、テキパキと看護士さんに指示を出し、本当にぜんぜん痛くない注射を、さっさとしてくれました。

「よし、これでもう大丈夫。
 飲み薬も出しておくから、飲んでおいて。湿布も出しておくよ」
と言いながらカルテをまとめる医師に、
「どのくらいで治りますか〜??」
と、帰りがけに私が聞くと、
「長くて3日!」
言い切ってました...(笑)

翌日、腫れは引き、痛みもほとんどなくなって、休みながらパソコンが打てるようになりました。
ギターやピアノは、まだちょっと駄目だけど...

先生の「何日で治る!」は本当に当たる(もう2回経験済み)のです。
たぶん、今週中には治るのだろうなぁ。
実際、こんなにブログも書けている訳だし。

この医師に出会ったのはもうかれこれ6年ほど前のことなのですが、
どの病院のどの医師にもわからなかったことが、いつも気持ちよいほどすぐにわかるのです。
しかも、治癒時期までもが。

もう、他の病院の整形外科に行くのは、やめます。