« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月26日

秋のライブ【9月・10月】

20100826-1.jpg9月と10月のライブ・インフォです。
どちらもボサノバ演奏に相応しいボサノバ・バー。
ナチュラルな音で、静かなボサノバをお楽しみいただけます。
カウンター席、テーブル席の両方がありますので、
お1人様でも、お友達とご一緒でも、どうぞお気軽に。
皆様のご来場をお待ちしております♪



================
一度訪れるとファンになってしまう方の多いお店、バルキーニョ。
今回はちょっと早め;夕方16時スタートです。
ライブ終了後は、渋谷でお買い物、お食事...色々する余裕がありますよ。

◇9/5(日)
◆Open:15:30〜
◆Live Start:16:00〜 17:00〜(40分×2stage)
◆出演:柳沢暁子 (Vo&Gr)
◆Charge:前日までの予約 1,800円+要オーダー/当日 2,000円+要オーダー


barquinho_map2.jpg◆「barquinho」(バルキーニョ)
  http://barquinho.biz/
  渋谷区宇田川町11-2 2F
  TEL:03-3476-3097

<アクセス> 〜渋谷駅 ハチ公口より徒歩10分〜 
渋谷東急ハンズ1Fの正面口を背にして、
前方道路向かい側の「Harley-Davidoson」、黄色い帆屋根の「元祖 仲屋むげん堂(洋服屋)」と
「mont-bell」という建物の間の坂道を登り、数m先の最初の角を左へ。
道奥の洋食レストランの2階が『barquinho』です。

◎ご予約受付中:お店にお電話で または 柳沢までメールでどうぞ。



================
秋深まる10月は、素敵なソロを聴かせてくれるフルーティスト石井さんと2度目のデュオです。
日暮里は新宿から15分程度。意外にアクセスも良いので、ぜひ一度いらしゃってみてください。
バルキーニョと同じく、雰囲気の良いお店です。

◇10/6(水)
◆Open:19:00〜
◆Live:19:45〜 21:00〜(40分×2stage)
◆出演:柳沢暁子 (Vo&Gr) 石井幸枝 (Fl&Ocarina)
◆Charge :2,000円+要オーダー


PORTO_map.jpg◆Bar PORTO(バー・ポルト)
http://barporto.cocolog-nifty.com/blog/
荒川区東日暮里5-40-8 TEL:03-3891-6444

<アクセス> 〜JR山手線 日暮里駅より徒歩5分
日暮里駅南口の改札を出たら右へ。
歩道橋のような通路をそのまま歩き、階段を下ったらまた右へ。
道なりにしばらくまっすぐ進むと、ファミリーマートが見えてきます。
その向い側(道路を隔てて反対側)がポルトです。

◎ご予約受付中:お店にお電話で または 柳沢までメールでどうぞ。

[photo data]
Olympus E-410 ZUIKO DIGITAL14-54mm F2.8-3.5
ISO100 F11 1/1250 -0.7ev 32mm
夕陽が美しい事で有名な、石垣島の御観崎。
残念ながらこの日は水平線上に雲があり、
赤く染まる海を見ることはできなかったのですが
風に吹かれながら、のんびり日が沈むのを待つ...という
ゆったりした時間を過ごせました。

2010年08月23日

トゥカーノに会いに

20100823-1.jpg大好きなトゥカーノに会うために、「花鳥園」へ行ってきました。
トゥカーノ(Tucano)は、ポルトガル語名で、和名は「オニオオハシ」。
中南米に生息する大型の鳥で、これまた偶然、ブラジルの国鳥なのです!
そんなことはまったく知らず、昔から
「かわいいな〜 綺麗な鳥だな〜」
と思っていた私は、ブラジルのイグアスに行った時に野生のトゥカーノに会えるのを楽しみにしていたのですが、
残念ながら叶いませんでした。

それから月日は過ぎ、先月、何てことはなく「好きな鳥」の話をしていた時、
テルミン奏者のトリ音さんが、
「オオハシは、掛川の花鳥園にいますよ。餌あげられますよ」
と、教えてくれたのです!
なんとなんと、そんな近くにトゥカーノがいたなんて... 灯台元暗し、です。
ならば行くしかない!ということで、早速出掛けたのでした。

[photo data] Olympus E-410 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
●トゥカーノ(ポルトガル名;Tucano Toco 英名;Toco Toucan)
和名「オニオオハシ」は、「大きなくちばし」といういう意味。
昔は「オオオオハシ」と呼ばれていたこともあるそうです。
ISO400 F8.0 1/100 +1.7ev 50mm


「花鳥園」は、知る人ぞ知る、鳥と花との触れあい老舗パークです。
松江や神戸、富士にも姉妹園があります。
サイトを見るに、フクロウのコレクションは相当なものらしく、
その他、国内外を問わずありとあらゆる国の鳥たちが、ほぼ放し飼いされていて、
餌をあげたり、触れあったりできるのでした。
インストラクターによるショーやイベントも盛り沢山です。

さて、朝10時に到着すると、夏休みの週末ということもあって、すでにかなりの家族連れで賑わっていました。
まずは時間が決まっているイベントから参加です。
入口付近でペンギンに魚をあげて、その後、炎天下の屋外でふくろう、ヘビクイワシ、大型インコのショーを見ます。
そしていざ、トゥカーノのいる温室へ。。

園内は鳥の種類によって、幾つかのゾーンに分かれています。
入口の扉を開けると、いました、いました!
想像通りのかわいさ、綺麗さ、華やかさ〜!!

20100823-2.jpg●つがいのトゥカーノ。
オスとメスの外見的(大きさや色、模様)な違いは、ないそうです。
この写真では左がオス、右がメスです。
ISO400 F8.0 1/80 +1.7ev 50mm



放し飼いにされているのが2匹、その他に5〜6羽のまだ子供?の小さめなトゥカーノたちが巨大ケージに入れられていました。
この若いメンバーは、アルゼンチンからやって来たそうで、
ケージ越しに餌をもらったり、たくさんの人や場の雰囲気に馴らす練習中ということでした。

各ゾ−ン内では、小さなカップに入った餌(鳥の種類によって違う)が100円で売られています。
フルーツを普段よく食すトゥカーノの餌は、リンゴです。

鳥はここでお客さんが餌を買うことを良く知っているので、すぐに寄ってくるのですが、
放し飼いトゥカーノ2匹は、あまり興味が無い様子...
一生懸命に餌を見せて手を伸ばしますが、なかなか木から降りてきません。。

しぶとく待つ私に、飼育員のお兄さんが
「なんかリンゴ飽きちゃったみたいで降りてこないから、これみせてみてください」
と言って、特別パックを持ってきてくれて、ブドウ(巨峰サイズのブドウを半分に切ったもの)を2つくれたのです。
おぉ これは期待が持てそう! 早速、
「トゥカーノ、ブドウだよ〜」
と、木の下でそのカップを差し出すと、スペシャルぶどうの威力!反応しました!
1匹が少し下の枝に降りてきて、くちばしを伸ばして食べてくれたのです。

1つを食べ終えて、もう1つをくわえると、何を思ったかそのトゥカーノは木を飛び立ち、
数メートル離れた別の木に止まっていた、もう1匹のトゥカーノの側にとまりました。
私もすかさず追い掛けて、その後を見ていると、
なんと、そのトゥカーノは、2つ目のブドウを自分では食べずに、
もう1匹に、くちばし移しであげていたのです!

すごい! 仲良しなんだ!
感動した私は、さっきの飼育員さんに
「ブドウ1つ、あげに行きました!」と、報告。
するとお兄さん曰く、
「この2匹は、つがいなんですよ。
 ブドウをあげたのがオスなので、メスにプレゼントしたんだと思いますよ」。

なるほど〜
トゥカーノのつがいは仲が良いということは何かに出ていて読んだけど、本当にそうなんですね。

20100823-3.jpg●2匹でじゃれたり、遊んだり、とても仲良しです。
ISO400 F5.0 1/320 +1.0ev 50mm



その後も粘るも、なかなか腕には止まってくれない。。
...と思ったら、ふらっと来た小学3〜4年生くらいの女の子が餌を出したら、
パッと降りてきて、サッと腕に止まって、食べ始めたのです!
いいなーいいなー 子供にだって止まってくれるのに、どうして私は駄目なの〜!
そして私の餌には見向きもしないまま、また木に戻ってしまいました。

しかしその後、何度かトライしている間に、トゥカーノも私に慣れてくれたのか
私がトゥカーノに慣れたのか? 腕に3度、止まってくれました。
どうも、こっちが少しでも”おっかなびっくり”だったりすると、警戒して寄ってこないようです。
さっきの小学生の女の子は、仕草がとても落ち着いていて鳥慣れしていたので、
鳥も安心して止まることができたんでしょう。

トゥカーノの大きさはカラスくらいで、かなりの存在感です。
餌を見せて、彼らがまず餌箱の上に降りてくると、
それを廻りで見ていた人々が一斉に
「お〜っっ!!!」
腕に止まると、また一斉に
「お〜っっ!!!」
と、声をあげて、一歩ずつ後ずさりするのが、おかしかった(笑)。

でもね、側にいても、ぜんぜん怖くないし、大人しいし、
あんまり重くもなかったし、とにかく可愛かった!
足の爪がけっこう鋭いので、貸し出し用の腕カバーがあるのですが、
3度目はご覧の通り、私の腕は素腕です(数時間後には爪の痕はきれいに消えました)。

20100823-5.jpg●腕に止まって餌を食べてくれたトゥカーノ。
嬉しかった!
私の後ろにあるのがセルフサービスの餌箱です。
右脇(私の真後ろ)にお金を入れる箱が置いてあって、そこに100円を入れて、餌を取り出します。



長い時間、トゥカーノの側にいたので、このゾーンに入ってくる人がみんな
「すごーい」
「でかーい!」
「ぬいぐるみみたーい」
「なんじゃこれー」
と、同じ事を言うのも、興味深かったです。


20100823-4.jpg●餌をあげるときに使う小さな白いカップを捨てるゴミ箱には、鳥が中をイタズラしないように蓋がついているのですが、
トゥカーノはその蓋を開けるのが楽しいらしく、時々こうやって遊んでいました。
蓋は傾斜を利用して自然に閉まるようになっているので、バタンバタンするのがお気に入りのようです。
ISO400 F5.0 1/250 +1.0ev 50mm




トゥカーノのいる温室はかなり広く、彼らがその中を悠々と飛ぶ姿も見られます。
他にもフラミンゴやトキ、クラハシコウなどの珍しい鳥も同居しています。


20100823-7.jpg●こちらも好きな鳥、フラミンゴ。
かなり大きいので、全身を綺麗にカメラのレンズに入れるのが大変!
背後からこっそり人に近寄って、首や肩をつっ突いて遊んだりする場面もあり、
お茶目な(凶暴なこともあるらしい...)性質のようです。
ISO400 F5.0 1/250 +1.7ev 50mm



20100823-8.jpg●クラハシコウ
園内で背丈が一番大きかった鳥です。
フラミンゴとは対象的にとても大人しく、ジーッとしている事が多いので、まるで置き物のようでした。
ISO400 F3.2 1/250 +1.7ev 50mm



20100823-6.jpg●生後2週間というカモの赤ちゃん。
抱っこさせてもらったら、ふわふわで温かくて、とってもかわいかったです。
ISO400 F5.0 1/100 +1.0ev 50mm



数え切れないほどの鳥を見て、花を見て、
お昼は掛川伝統料理のバイキングを食べ、トゥカーノのぬいぐるみを買い、
満喫しました。


20100823-9.jpg●睡蓮(スイレン)。
園内には巨大な睡蓮の池(プール)があって、1年中、様々な睡蓮が咲いています。
睡蓮好きの私としては、これまたカメラの手放せない素敵な空間でした。
ISO400 F4.0 1/200 +1.0ev 50mm



20100823-10.jpg●池には、熱帯魚やコイも泳いでいます。睡蓮の他に水草やオオオニバスも綺麗でした。
その域で子育てをするアフリカレンカクという鳥(小鳥4〜5羽を親鳥の羽の中に隠して移動する)がとってもかわいかった!
ISO400 F3.5 1/500 +0.7ev 50mm



実際に行くまでは、お客さまは子供連れか、マニアックな大人..??なんて思っていたけれど、
いやいや、一般的に充分楽しいと思います。
そういえば、餌をあげたり、触ったりしたいのに怖くてできなくて、固まってたり、モジモジしている子供はいても、
泣き叫んでいる子供がまったくいなかった事が印象的でした。
たぶん鳥が嫌いだったら、連れてこないでしょうけどね(^^;
鳥も、怖がっている人には(子供じゃなくても)寄ってこないので、意外と大丈夫なようです。

新幹線の掛川駅からすぐと、立地も良いですし、東京から日帰りもできますので、おすすめです。
私のブログに載せきれない鳥さんたちの写真は、下記サイトでごゆっくりどうぞ。

「掛川 花鳥園」
http://www.kamoltd.co.jp/kke/

2010年08月17日

ボサノバ・ボーカル(グループ)第3期生募集【自由が丘】

20100817.jpg来たる8/30より、ボサノバ・ボーカルの初心者向け講座 第3期生募集が始まります。
ポルトガル語の基礎、身体と息の使い方、歌詞解釈、曲の背景などを学びながら、ギター伴奏に合わせてソロで歌えるようにレッスンします。

この講座は、継続生と新規生が合流となりますが、レベルの違いが気にならないようにレッスンしていますので、
その辺はどうぞご心配なくご参加くださいませ。
ご検討中の方は、まずは体験講座へどうぞ!
皆様のご参加をお待ちしています。

============================
講座名:『〜女性のための〜 ボサノバ・ボーカル』
============================

場所:よみうりカルチャー自由が丘(東京都世田谷区/自由が丘駅より徒歩2分)
http://www.ync-jiyugaoka.ne.jp/

日時:2010年10/8〜2011年3/25(第2・4金曜日)19:00〜20:30

課題曲:「Minha Saudade」(ミーニャ・サウダージ/邦題「私のサウダージ」)
    「Samba do Soho」(サンバ・ド・ソーホー/邦題「ソーホーのサンバ」)
    「Insensatez」(インセンテス/邦題「インセンサテス」)

受講料:●1レッスン2,625円×半年(全11回)分=28,875円 前納制。
    ●その他 設備維持費(1,732円) 教材費(練習用CDR、コピー代=500円)
    ●入会金 5,250円

その他:●女性限定のグループレッスン(定員:約12名程度) 
    ●この講座はボーカル(歌)のレッスンです。
    ●課題曲は、都合により開講後に変更になる場合もあります。
    ●生徒さん都合でお休みされた場合の補講、振替、返金はできません。

体験レッスン:初回10/8のみ体験レッスン可能です(有料2,780円・要予約)。

新規ご入会:2回目(10/22)までです。11月以降の途中入会はできません。

お申し込み:8/30(月)10:00〜 定員になり次第の締切りとなります。

お問い合わせ:8/18(水)10:00〜 「よみうりカルチャー自由が丘」(03)3723-7100 までどうぞ。


[photo data]
Olympus E-410 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
ISO100 F4.0 1/50 +1.0ev 50mm
先週やっと結実した茄子です!
木に負担をかけないために、最初の1つは小ぶりなまま収穫しました。

2010年08月12日

ボサノバ・ヴォーカル(ワークショップ)【池袋】

2回のレッスンで課題曲1曲を仕上げるワークショップです。
長期的にはレッスンに通えない、できるかどうかわからないけど歌ってみたい、
独学で歌っていたけどうまくいかない、他ジャンルの歌の経験はあるけど、ボサのコツが知りたい...などなど、
初心者〜音楽にある程度は慣れている方まで、幅広く対応します。
まずは1度、生ギター伴奏で歌ってみませんか? お気軽にご参加ください。

★講座名を「ボサノバ・ワークショップ」から「ボサノバ・ヴォーカル」に変更しました。

==========================================
講座名●『ボサノバ・ヴォーカル』
〜ブラジル・ポルトガル語でスタンダードを歌う〜
==========================================

場所●池袋コミュニティ・カレッジ(西武池袋本店イルムス館8・9階)
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_525939.html

日●10月10日(日)、24日(日)

時間●11:00〜12:30(開講5分前までに教室にお入りください)

課題曲● 「メディテーション」(原題「Meditacao」)

受講料●7,560円/会員、7,560円+525円(利用料)=8,085円/一般
   ●その他 教材費357円
     
その他●女性限定の全2回完結講座。ボーカル(歌)のグループレッスンです。
    
お問い合わせ●池袋コミュニティ・カレッジ(03)5949-5486 へどうぞ。
  
お申し込み●8/20(金)10:00〜より受付開始です。

Ikebukuro_map1009.jpg

2010年08月07日

9月のライブ【渋谷】

20100807.jpg9月のライブは、日曜の夕方からの夕涼みライブです。
夏の終わりを、ボサノバと共に過ごしませんか。
18時頃には終了しますので、その後、渋谷でお食事もよし、お買い物もよし、ご自宅でゆっくりもよし、
気軽に遊びにいらしてください。

1度訪れたらファンになってしまう方の多いボサノバ・バー「barquinho」にて、ボサならではの生ギター弾き語り。
久々にソロでお届けします。

◆9/5(日)
◆Open:15:30〜
◆Live Start:16:00〜 17:00〜(40分×2stage)

◆Charge:前日までの予約 1,800円+要オーダー 
      当日 2,000円+要オーダー

◆「barquinho」(バルキーニョ)
  http://barquinho.biz/
  渋谷区宇田川町11-2 2F
  TEL:03-3476-3097
  〜渋谷駅 ハチ公口より徒歩10分 

◆出演:柳沢暁子 (Vo&Gr)

◆ご予約:お店にお電話で または 柳沢までメールでどうぞ。

barquinho_map2.jpg<アクセス> 〜渋谷駅 ハチ公口より徒歩10分〜 
渋谷東急ハンズ1Fの正面口を背にして、
前方道路向かい側の「Harley-Davidoson」、黄色い帆屋根の「元祖 仲屋むげん堂(洋服屋)」と
「mont-bell」という建物の間の坂道を登り、数m先の最初の角を左へ。
道奥の洋食レストランの2階が『barquinho』です。




そして、昨日は暑い中、六本木ライブにご来場いただいた皆様、
どうもありがとうございました。
休憩時間中のテルミン試奏会も大人気で、
皆さん目を輝かせてテルミンと触れあっていらっしゃいました。
私たち2人も、お客さまの笑顔と共にのびのび演奏させていただきました。
感謝です!

[photo data]
Olympus E-410 ZUIKO DIGITAL14-54mm F2.8-3.5
ISO400 F5.0 1/30 0ev 54mm
水槽の中の熱帯魚は、すべて石垣の海に住む魚です。
魚は全然じっとしていないので、ホントに苦戦(^^;
水中撮影は、とっても難しいであろう事を実感しました。

2010年08月01日

しろくま

20100801.jpgやっと今日から8月だとは信じ難いほどの猛暑が続きますが、皆さんお元気ですか?

毎年、夏になると「今年は特に暑い!」と思うものですが、いやいや、今年はちょっと違うゾ、と感じる暑さです。

その理由1。
ふだんめったに冷たいモノを食べない私が、
自らアイスクリームやかき氷を買って食べている!

夏でもホットで飲み物を注文するような私ですら、アイスやかき氷を進んで食べるというのは異常気象の何よりの証拠です。
写真は、鹿児島名物のかき氷「白熊」のカップ・バージョンです。
あの大きな大きなかき氷、いつか食べてみたい&写真撮影してみたい!
でもさすがに1人では無理そうなので、3〜4人で1つかな(^^;


理由その2。
苦手なセミと、蚊がいない!

例年なら、セミの鳴き声がうるさくて、
仕方なく窓を閉めてクーラーをつけてギターを弾いて歌っている頃なのに、
今年はまだ、数回しかセミの鳴き声を聴いていません。
蚊は、刺されると人の3倍くらい腫れてしつこく痒みが続く体質なので、
極力刺されないように気をつけているのに、
今年はまだ6月に1回しか蚊に遭遇していません。
暑すぎると、セミも蚊も活動できないのかもしれませんね。


理由その3。
ベランダ菜園の野菜たちの生育が悪い。。

巷でも野菜が高騰していますが、よーくわかります。
あまりに暑くて、そうかと思うと強風吹き荒れ、急に涼しくなったり、湿気がすごかったり...
野菜たちも、面倒をみる私も、少々ヘバり気味です。
シシトウは順調に収穫できていますが、ミニトマトはなかなか赤くならないし、
ピーマンなんてまだ花も咲かないんですよ!
...農家の方々の御苦労が、身に染みます。

あとの心配事といえば、毎年猛暑の翌年は花粉飛散量が爆発的に増えること。
せめて、この異常な猛暑で杉花粉も生育が悪くなってくれることを願うのみです。


akiko&trine.jpgそして突然の雨にも負けず、雷にも負けず、暑さにも負けず、昨日は8/6ライブのリハをしてきました。
ノリノリの曲が多かった7月に比べて、今回はしっとり系のゆったりライブ。
オリジナルと、スタンダードはジョビン中心のラインナップでお届けします。
1ステージ、2ステージ共に、テルミン、ピアノの両方をお楽しみいただける構成にしていますので
ご都合でどちらか1ステージしかご覧になれない方も、お気軽にお越しくださいませ。

今回はテルミン・ソロで、お馴染みの「Agua de beber」等も演ります。
ヴォーカルは比較的、初心者でもOKの歌い易い曲なのですが、テルミンでの演奏となると話は別です!
ピッチ(音程)を正確にキープするのが大変難しいテルミンで、早いパッセージを弾くのは、実は超絶技。
この楽器で、どんな曲でもこれだけ安定したピッチで演奏できるテルミン奏者は、
トリ音さんの他には、最初のテルミン奏者と言われるクララ氏くらいではないかなぁ...
そしてピアノとの組み合わせは、穏やかな音の海をのんびり泳いでいるような、そんな気分に誘(いざな)いますよ。
ぜひ、ご堪能ください(^^

このフライヤーは、お店のマスターがライブ用に作成してくださったもの。
マスターの頭の中でのボサノバって、きっとこんなイメージなんですね(^^
皆さんのご来場を、一同、お待ちしております♪

●詳細はこちら
http://akikoyanagisawa.com/carioca/2010/07/post_170.html

[photo data]
Olympus E-410 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
ISO400 F4.0 1/100 +1.7ev 50mm
「白熊」のかき氷。
ノスタルジックなパッケージが可愛いです。
せめて写真だけでも、涼し気に(^^